THE TICKよりロボドッグ・スキッピー。
まさに夜露死苦 機械犬!わんわん!
マシンボディに脳味噌付いて首輪にプロペラ。
口も開閉できるし関節も多い。
そして背中のレバーでプロペラが回るギミックも!
最高でしかない!このAIBO!
(BANDAI 1995)
Read more
THE TICKよりロボドッグ・スキッピー。
まさに夜露死苦 機械犬!わんわん!
マシンボディに脳味噌付いて首輪にプロペラ。
口も開閉できるし関節も多い。
そして背中のレバーでプロペラが回るギミックも!
最高でしかない!このAIBO!
(BANDAI 1995)
Read more
キャプテンEO?舘ひろし?
ノンノン!
近未来の働くおじさんC.O.P.S.から味方チームのボス、バレットプルーフ!
(1988 / Hasbro)
ボスだけあって超カッコイイ。服がきちんと布だし。
武器っつーか、アタッシュケースを手錠で留めてるってのもイカす。
それとこれ。
近未来感をたっぷり感じるボデエ部分が最高にアツい!
Read more
映画「HOTEL TRANSYLVANIA(モンスター・ホテル)」から主人公ドラキュラ。
海外マクドナルドのハッピーミールトイ。(2012 / McDonalds)
典型的なドラキュラファッションにドヤ顔。広げた両腕とマント。すんげーかわいい!
写真は撮ってないけど、背中のボタンで腕が上下にバサバサ動くギミック付き。
これがまたいい感じにバサバサする。
Read more
ビーバーの顏のゴムボール。
ビーバーボール(勝手に名付けた)。
このビーバーボール、製造年も含め実際はどんなものなのか詳細は全く不明なんだけど、とにかく一目惚れ。
色も表情もカワイイし、手に持ったときの弾力感もやばい。
とくに口からミドリの唾液みたいなのを出してるところとかメチャ好み。
って、どうやらグースバンプスのハムスターってことが分かった。さすがSTAFF-H。
こいつはTACO BELLのミールトイっした。(1996)
Read more
ジャングルブックのモーグリ。
すごく小さいオモチャ。食玩なのかな?
とにかくこの座ってるだけのポーズに超惹かれた。
Read more